トイレットペーパーを例に挙げるまでもなく、正しい知識を持つことが適切な判断と行動につながることは言うまでもありませんが、間違いと知りながらも大衆心理に流されざるを得ない場合だってもちろんあります(本当にあと1ロールしかないときとか)。
誠実で切実で貧乏な我々一般大衆の心を弄び、単に大衆心理を扇動することに喜びを感じる愉快犯もいれば、金銭目的で悪だくみを考える人もいます。
玉石混交の情報があふれるSNSにおいて、正しい情報の見極めが重要であることは博之氏が何十年も前に述べた通り。
下記のようなコロナウイルス対策に有効とされる例は、筆者はほとんど根拠のないデタラメだと考えています。
本当なら世界的なニュースですし、適正な検体や患者への効果を確かめる術などあるはずもありません。
一部、体の免疫力自体を高める効果は見込めるかもしれませんけどね。
はやく笑い話として思い返せる日が来ますように。
いろいろネタ元はあるのですが、直接リンクを貼るとまた拡散するかもしれないのでやめておきますね。
タンポポ茶
特定の空気清浄機
ニンニク
塩水
15分おきに水を飲む
ミラクルミネラル
ヨガ
中国製食品
お酒
息を止める
ビタミンC
などなど。
コメント
コメント一覧 (4)
ライブドアブログで
通貨戦争と金融崩壊のブログを
投稿しているものです。
教えていただきたい事があります。
今、世界の物流での支払いですが、
どのような状況なのでしょうか?
特に、ブリックス間での商品の支払いは
米ドルでしょうか?
それとも別の方法での支払いでしょうか?
教えていただけると幸いです。
草々
logitwitter
が
しました
非常に参考になりました。
草々。
logitwitter
が
しました