10月22日に執り行われた即位礼正殿の儀。


この儀式に参列するため、世界各国から王族や政府の方がたくさん来日されました。

実に186か国からの代表者が参列されたとのことで、ここまで日本に対して時間と労力を費やして参加される国の多さに感謝するとともに天皇家の存在の大きさを改めて感じたところです。


さて、国内での対外的な大イベントとくれば、羽田空港に到着する専用機です。

しかも、今回はサミットなどの政治イベントではなく、各国王族の参列者も多く来日するとあり、普段お目にかかることのない王族専用機など、貴重な機体が続々と羽田空港に飛来したのでした。


その模様は例によって、世の中にいらっしゃるたくさんのマニアさんたちがキレイにまとめていらっしゃいます。

機体の知識から空港施設の事情など、初見で専門知識がなくてもほんとうに楽しめる内容の情報がおおく公開されており、頭の下がる思いです。


キャプチャ



その中でも、解説が簡潔で楽しくいろいろな機体をみることができたひとつぼしさんというかたのYoutubeを紹介しておきます。

私の好きなオマーン政府専用機 B747SPも紹介されていました。
遅い時間に到着したにも関わらずご苦労様です!